【鳥取市】県指定無形民俗文化財「円通寺の人形芝居~平井権八~」観覧無料!
仁風閣1階で令和3年3月27日(土)円通寺の人形芝居~平井権八~が開催されます。

※写真はイメージです。
円通寺の人形芝居は県指定無形民俗文化財で、念力節(がんりきぶし)という独特の節回しで人形芝居が舞われる民俗芸能です。平井権八という演目は鳥取城下で起きた事件を題材にしたもの。
- ①11:00〜
- ②14:00~
各回30分です。
- 出演:円通寺人形芝居保存会、倉田小学校でこクラブ
- 演目:平井権八
- 観覧料:無料(入館料は必要)

©鳥取県
詳細は仁風閣公式サイトに記載されています。
入場の際は、マスクの着用、手指消毒などの感染防止対策のご協力をお願いします。
仁風閣の場所はこちらです↓