【鳥取市】心肺蘇生できますか?東部消防局救急救命講習会は年に6回開催!
鳥取県東部広域行政管理組合消防局では年に6回、救急救命講習会があります。心肺蘇生のやり方や、AEDの使い方などが学べる講習会です。
令和3年の開催予定日時は次の通りです。
- 5月16日(日)13時〜16時
- 7月11日(日)13時〜16時
- 9月11日(土)14時〜17時
※9月11日は鳥取県東部医師会と共催(医療講演会)
- 11月7日(日)13時〜16時
令和4年の開催予定日は次の通りです。
- 1月16日(日)13時〜16時
- 3月13日(日)13時〜16時
詳細は救急救命講習会のページでご確認ください。

※写真はイメージです。
発見してから救急隊員が到着するまでの間、心肺蘇生を施すことで助かる命があります。いざというときに役立つ知識を身に着けられる講習会です。
救急救命講習会が開催される鳥取県東部広域行政管理組合消防局の場所はこちらです↓
〒680-0864鳥取県鳥取市 吉成640-1