【鳥取市】山陰の魚と天ぷら「こころび吉成店」はスッキリ落ち着いた雰囲気のお店

鳥取市吉成南町一丁目の、山陰の魚と天ぷら「こころび吉成店」でお料理をいただきました。

このお店は「旬彩こころび」の2号店で、店内はとても広く、スッキリ落ち着いた雰囲気でした。

テーブルと座敷の個室とカウンターがあり、メニューは鳥取のトップブランドとして知られる松葉がにの「五輝星(いつきぼし)」を使用したお料理や、もさえびと呼ばれるクロザコエビの天ぷら、ステーキ、海鮮丼など、地元で取れた食材を使ったメニューが豊富にありました。

これは五輝星の看板です。松葉がにがとてもカッコよく見えますね!

今回はテーブルの個室を選びました。
着席するとすぐにこのようなセットが配置されました。

メニューを一通りみて、まずはえびのフライを注文しました。
サクサクッと音がして、とても香ばしいエビでした。
サイズが大きいのでしっかり食べた感じがします。

次に唐揚げと…

天ぷらの盛り合わせが運ばれてきました。どれもあっさりした味でしたが、えびの味はとても印象に残りました。

そしてこちらはお刺身の盛り合わせです。
私はこの時点でお腹がいっぱいになっていたので、イカだけをいただきました。
こちらもあっさりしたお味でした。次回は五輝星の松葉がにを注文してみたいと思います。
家族や親戚で飲食する予定のある方や、ランチに海鮮系が食べたいという方は利用されてみてはいかがでしょうか。
山陰の魚と天ぷら「こころび吉成店」の場所はこちらです↓





